らどゆきのポートフォリオ

ポートフォリオ

本記事をご覧いただきありがとうございます!
この記事では、これまでの実績と得意分野を中心にご紹介いたします。

まずは簡単に自己紹介させてください。

  • ライターとして活動中 (経験年数:1年2か月)
  • 1年間のブログ運営経験あり (ジャンル:住宅)
  • 総合病院にて診療放射線技師 (経験年数:12年)
  • 仕事の一環として、研究実績あり (科学論文10編)
らどゆき
らどゆき

研究で一意的な文章を執筆する能力を磨きました!
高いリサーチ能力があると自負しています。

ライティングを始めた動機

ライティングを始めた動機は次の2点です。

患者さんに安心して治療・診療をうけてほしい

画像検査を通じて診療に従事していて、次の課題に直面していました。

  • 患者さんが検査の目的や必要性、リスクを理解していない
  • 患者さんが「よくわからない」が理由で、検査に不安を感じている

この課題を解決するために、一般の方が読んで簡単に理解できるライティングを提供します。

それによって、患者さんが安心して治療や検査を受けていただくことを目標としています

三方良しを実現したい

単に患者さんにだけ情報を発信するだけでは長期的に活動することはできません。

  • 患者さんの不安を解消し
  • クライアント様の利益に貢献し
  • 適切な報酬をいただく

このような三者 (患者さん、クライアント様、執筆者) にとって良い、健全な状態でお仕事をさせていただくことを目指しています

お仕事を受注する際の心構え

私はお仕事をいただくに際し、6つの自分ルールを課しています。

  1. お仕事には常に全力で取り組みます
  2. クライアント様の成果 (認知度向上、顧客数増加、成約) につながるライティングを目指します
  3. 納期を厳守します
  4. 不明な点を解消して作業に取り組みます*
  5. ご連絡には即レスを心がけています**
  6. 必要に応じて進捗報告させていただきます

* 納品後に「意図が伝わっていない…」「書いてほしい内容と違う…」などのコミュニケーションのずれを未然に防止するためです。
** できるだけ早急に一次返信させていただきます。即レスできない場合でも6時間以内の返信をお約束いたします。

対応可能な業務・執筆可能なジャンル

対応可能は業務は次の通りです。

  • KW選定
  • 構成案の作成
  • 記事執筆
  • CMSへの入稿
  • 既存記事のリライト

※上記以外にもご要望に応じいて対応いたします。
お気軽にお申し付けください。

執筆可能なジャンルは次の通りです。

執筆経験のあるジャンル
  • 医療系
  • 美容
  • 歯科矯正
  • ハウスメーカー紹介
  • 企業紹介
  • 地域グルメガイド

次のジャンルにも対応可能です。

  • 金融 (FP3級を所持)
  • 投資 (新NISAやiDeCoの投資経験あります)

上記以外のジャンルであっても柔軟に対応させていただきます。
お気軽にお申し付けください。

ライティング経験

ブロガー・ライターとしてのライティング経験をそれぞれ以下の通りです。

過去に運営していたブログの執筆経験
  • SEO:検索vol.6,000のKWで検索4位
  • 平均滞在時間:1分43秒
  • 執筆文字数:約30万文字
ライターとしての執筆経験
  • 執筆記事数:24記事
  • 納期遵守率:100%
  • 納品完了率:100%
  • 修正回数の中央値:1回 (範囲:0-3回)
  • 初回依頼からの継続率:100%

クライアント様からのレビュー

クライアント様からいただいたレビューの一部をご紹介します。

ライティングのお仕事依頼させていただきました。お渡しした校正案を参考に、こちらの意図を適切に汲み素晴らしい記事を納品いただきました。修正の必要もなく大変助かりました。またライティングのお仕事相談させていただきます。引き続きよろしくお願いいたします!

リピーターです。今回も弊社オウンドメディアに投稿する記事のライティングを依頼させていただきました。お願いした修正依頼にも迅速にご対応いただき本当に助かりました。引き続き何卒よろしくお願いいたします!

とても丁寧なお仕事でした。引き続きよろしくお願いします。

公開可能な実績

下記の草案を執筆いたしました。
類似の記事を10本ほど執筆しております。

こころみクリニック様

熱性けいれんに関する記事です。
「熱性痙攣 救急車呼んでしまった」のKW (検索Vol. 4,400) でSEO4位となっています (2025/11/17現在)。

公開不可能なものを含めた実績

クライアント様との契約により公開できない記事を含め、次のような記事を執筆いたしました。

  • 医療記事:2,000-3,000文字 × 10記事
  • 美容医療記事:10,000文字超 × 1記事
  • 歯科矯正記事:10,000文字超 × 3記事
  • ハウスメーカー紹介記事:5,000-8,000文字 × 4記事
  • 企業紹介記事:5,000-10,000文字 × 3記事
  • クリニック紹介記事:1,000文字 × 3記事

サンプル記事

サンプル記事は次の通りです。

↓歯科矯正に関する記事です。

↓認知症ケアに関する記事です。

スキル・経験

次のような経験があります。

  • Webライティング:1年
  • 個人ブログ運営 (WordPress):1年
  • 診療放射線技師:12年 (総合病院)
  • 研究:科学論文執筆10編 (和文2編、英文8編)

保有資格

次のような資格を取得しています。

  • 診療放射線技師免許
  • YMAA認証 (薬機法・医療法に関する認証マーク、合格率30.7%)
  • 第一種放射線取扱主任者 (合格率30%)

ご料金の目安

執筆のための文字単価は次の通りです。

文字単価
  • 医療系、美容系記事:1.5円/文字~
  • その他ジャンル:1.0円/文字~

※医療系、美容系記事では、エビデンスに基づ正確性の高い記事を執筆するために、単価を高く設定しております。

例えば、医療系の記事で2,000文字を執筆のみ担当する場合

文字単価1.5円 × 2,000文字 = 3,000円

となります。

下記の作業も対応可能です。

  • KW選定:+0.5円/文字
  • 構成案作成:+0.5円/文字
  • CMSへの入稿:+0.5円/文字

例えば、医療系の記事で2,000文字をKW選定し、構成案を作成し、CMSに入稿する場合

作業単価 3 (1.5 + 0.5 + 0.5 + 0.5) 円 × 2,000文字 = 6,000円

となります。

らどゆき
らどゆき

作業範囲につきましては、あらかじめご相談いただけますと幸いです。

稼働時間

稼働時間は次の通りです。

  • 平日:2時間 (4:30-6:30)
  • 土日祝日:4時間 (4:30-6:30, 20:00-22:00)

ご依頼記事数や文字数に応じて柔軟に対応させていただきます。

最大で月80時間ほど捻出可能です。
ご要望に応じて調整させていただきます!

使用ツール

執筆のために次のツールを使用可能です。

使用ツール
  • Googleドキュメント
  • Googleスプレッドシート
  • Microsoft Word
  • Microsoft Excel

基本的なツールであれば、問題なく使用可能です。
ご指定がありましたら何なりとお申し付けください。

ご連絡方法

次の手段で連絡が可能です。

※上記以外でも対応させていただくことが可能です。ご要望があればお申し付けください。

自己PR

医療系・美容系の執筆を得意としています。

  • 正確性にこだわり、
  • 専門用語を極力平易な日本語で表現します。
  • 医療広告ガイドラインを理解し、
  • 読者の行動につながるライティングを目指しています。

英語論文にアクセス可能ですので、ガイドラインや科学論文などエビデンスに基づいてライティングいたします。

住宅・不動産系の記事も対応可能です。
ブログでは一条工務店にて注文住宅を建築した経験を発信しておりました。
そのため、住宅に関する知識を備えています。
施主の立場で執筆できるため、読者の顕在・潜在ニーズの深堀が可能です。
これは、SEOライティングには欠かせない視点の一つと考えております。

もし初回依頼時にご期待に沿える執筆ができなかった場合、料金はいただきません。
1記事からでもご依頼いただけますので、お気軽にご連絡ください。

ご一緒にお仕事できることを楽しみにしています!
お仕事のご連絡をいただけることをお待ちしています。

お問い合わせはこちらからお願いします

いただいたご連絡には、できるだけ早急に一次返信させていただきます。
即レスできない場合でも6時間以内の返信をお約束いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました